海のむこう立山を望む絶景露天風呂ラセリオールle seliore(富山県氷見市雨晴海岸近く)
定休日 | 不定休 |
---|---|
営業時間 | 午前11:30~午後5:00 |
住所 | 富山県氷見市泊1720 |
TEL | 0766-74-7111 |
公式HP | http://www.la-seriole.com/ |
ラ・セリオールはフランス語で「ブリ」の意味なのだそうです。
海ごしの立山の絶景で有名な雨晴海岸の近く、富山県氷見にある海沿いの絶景露天風呂は銭湯っぽくないおしゃれな名前の湯です。
ここは風呂付きの宿なのですが、日帰り入浴もOKです。特に案内もないのですが入り口で日帰りでと言えば料金大人400円(2015年現在)で入る事ができます。
入り口の前の休憩室には大きなガラス張りの窓があり、そのむこうには富山湾が広がります。雨晴に匹敵するすばらしい眺めを楽しむことができます。
湯は内湯と外湯それぞれ1つずつのシンプルな構成。人工温泉プライオナイトの湯はまろやかで体がぽかぽかしてきます。プライオナイトとは100万年ー2500万年前の苔虫類化石で遠赤外線放出とマイナスイオンの発生効果があるのだそうです。
露天風呂の真横はまさに海。男湯に至っては国道からも見える位の開放感です。海岸線沿いには高岡の巨大な新湊大橋を始め、二上山、火力発電所、そして晴れた日にはその更に奥の立山連峰を眺めることができます。
潮風にあたりながらまるで海水浴をしているかの様な錯覚にもなる気持ちのいいお風呂です。
この辺りは阿尾の浦温泉と呼ばれ、温泉宿が多い場所です。そのなかでも日帰りOKな上に眺めもとてもよいこのラセリオールはあまり知られていない穴場的な湯の一つです。
項目 | 三段階 |
---|---|
浴槽数 | ☆☆ |
臨海感 | ☆☆☆ |
立山の眺め | ☆☆☆ |
この記事を見た人がよく読んでいる記事
北陸の温泉本
関連ツイート
トップページ
人に教えたくない金沢日帰り温泉 > 海のむこう立山を望む絶景露天風呂ラセリオールle seliore(富山県氷見市雨晴海岸近く)