家庭菜園パッド >
古くから薬効に富む薬草 セージの家庭菜園
- 作りやすい品種
- コモンセージ
容器
8~9号鉢、プランター。
用土
赤玉土3:腐葉土2:バーミキュライト1を調合。
植え付け数
鉢は1、ブランターは3。
肥料
苦土石灰109、サンフルーツ化成989号10g/10リットルを肥料切れの時、液肥200倍で。
種まき
生育適温は23度前後なので5月中旬にまき、6月に植え付ける。気温の高い6月に挿し木すると簡単に増える。
かん水
多湿を嫌うので、乾かし気味にし表土が白くかわいてから。
摘心
主茎を早めに摘み、側枝の発生を多くする。
挿し木
2年目の6月充実した側枝を先から6㎝ほど切り戻し、葉を2~3枚つけて肥料のない、無病の用土に挿す。
収穫
枝の密になった所の葉先を間引くように摘み取る。乾燥葉は開花前、枝を18㎝ほど切り、陰干しすると香りが最もよい。
利用法
生葉は細かく刻み、乾燥葉は細かくして、シチュー、カレー、ドレッシングに利用。
この記事を見た人がよく読んでいる記事
家庭菜園パッド >
関連ツイート
トップページ
家庭菜園パッド > 古くから薬効に富む薬草 セージの家庭菜園