XCOM2初心者入門攻略チュートリアル講座
戦略運営シミュレーションXCOM2初心者向けの遊び方を紹介します。
概要
- 1994年に発売されたゲームのリブート版の第2作で2016年発売
- 兵器開発やチームを組織してターンベースのエイリアンとのバトルに臨むというシステムは初代から共通
- 開発元のFiraxisは同じターン制のCivilizationでも有名
- XCOM2ではエイリアンが地球を統治している。主人公がエイリアンにコントロールされていたところをレジスタンスに救出されたところから話は始まる。
- XCOMは味方組織の名前
ゲームシステム
二つのフェーズに分かれる。戦闘フェーズと運営フェーズ。
戦闘フェーズ
戦闘はターン制。自軍がすべて終了してから敵軍のターン、その繰り返し。
操作
- マウスで画面端でスクロールのほかにWASDでも移動可能
- 画面回転は右上のアイコンまたはQE
- 隊員を左クリックするかTABキーで対象変更
- 行動アイコンを押して確定ボタンを押してもいいが、スペースキーで確定か下の数値キーを2回押すとスピーディ
- 目標地点はが上にある場合はマウスホイールで
戦闘フェーズのポイント
- 一つの隊員につき2回行動するか1回ダッシュするかが選べる
- ダッシュの方が距離が長くなるが、敵に出くわして無防備になるリスク
- 移動してから攻撃や特殊行動ができる
- しゃがむ、敵に対する面の遮蔽物に隠れると回避率を上げることが出来る
- 潜伏状態では赤マスが敵の視界。見えない敵の視界はわからない
- 潜伏していない状態では全部敵からみられる
- 潜伏状態から気づかれた1ターン目は攻撃されないので無理に遮蔽物に入っている必要はない
- 遮蔽物には遮蔽物と半遮蔽物がある
- 半遮蔽物は乗り出し撃ちできる。乗り出し撃ちできる場合は反対に敵からも命中率は低いが当たり判定は発生してしまう。
- 監視していると視界に入ってきた場合に先制攻撃を仕掛けることができる。命中率が落ちる
- 高いところからはボーナス効果が得られる
- 爆発物は必ず命中し有効だが捕獲できないのが難点
ステータス
- HP:0になると死ぬか失血する。失血すると3ターンで死亡
- アーマー:攻撃を受けたときこの数だけダメージ減少
- 機動力:このだいたい半分強が移動できるマス目となる。斜めもちゃんときょりが計算される。
- ハッキング:端末や敵ユニットのハッキングに用いられる
- 意志力:攻撃を受けたり見方が死亡すると意志力が低下して、パニック状態になって勝手に行動・攻撃するようになる
戦闘後の隊員の負傷は回復まで時間がかかる。死亡したら復活はなし。
運営フェーズ
基地の運営フェーズ。
- お金は補給物資と呼ばれる。収入は月の最初にサプライドロップされるので取りにいかなければいけない
- 時間はブリッジで地域をスキャンすることで進む。スキャン対象を指定しアイコンをクリック
- スキャンによって報酬が増えたり人員や補給物資がもらえたり、あらたな場所やミッションがアンロックされたりする
- 技術者と研究者は本部で採用もできる。ブリッジでレジスタンスアイコンを選択
- エンジニアリング部で武器を作成できる
- 武器庫で隊員に装備させたり昇進や徴兵を行える
- 緊急ミッションを放棄したらそこからの補給物資が減って収入が減る
- 時間が過ぎすぎてしまうと特定の期限が過ぎてしまい、ゲームオーバーになってしまう
研究
研究は研究施設で行う
- 研究施設で基礎的な研究を行え、ミッションが出たり武器がアンロックされたりする。
- 研究ツリーが存在するのでネットなどで探すとよい。
- 科学者を増やすほど研究時間が短くなる
施設
技術者を増やしゴミを片付けさせることで利用できるようになる。
- 施設の種類はブリッジや科学者の調査の結果によって増えていく
- 施設を増やすには技術者もしくは科学者を配置しなければいけないものもある
- 各施設は最初パワーと補給物資が必要な他、毎月運営コストが加算される
隊員の種類
隊員は最初は新兵だが敵を殺害し階級が上がるといずれかのクラスに昇進できる。選べない。
2段階目からはアビリティを2つの中から1つ選べるようになる
- 遊撃兵:近接戦闘や偵察。ダッシュ移動からの近接攻撃が行える。
- グレネード兵:グレネードランチャーを射出できる。前作と異なり移動後も撃てるようになった。
- 狙撃兵:スナイパーライフルが撃てる。命中率は厳しい。
- 技術兵:ドローンも使うことが出来る衛生兵。味方のサポート
その他、サイキック兵、機械兵などもある
アイアンマンモード
オプションとして自動セーブ更新によりやり直しのきかないモード。
その他
この記事を見た人がよく読んでいる記事
トップページ
海外ゲーム初心者入門チュートリアル講座集 > XCOM2初心者入門攻略チュートリアル講座