ラーメンふくひさ!! 2次元空間へようこそ(石川県石川県金沢市福久町)
ちょっと変わったラーメン店であるKKRふくひさの紹介です。
KKRふくひさ!!の営業時間と定休日と駐車場
店名 | KKRふくひさ!! |
---|---|
業種 | ラーメン |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 11時30分~0時00分 |
駐車場 | 10台ほど |
住所 | 〒920-3122石川県金沢市福久町ハ32−1 |
TEL | 076-257-3905 |
国道八号線を金沢市内から高岡方向に走ると左手にある黄色い看板が目印です。真っ赤な文字でふくひさ!!の文字が。エクスクラメーションマーク2つが目印です。
この通り沿いには岩本屋や逹など他にもラーメン屋が並び、毛筆デザインの典型的なそれらとは対照的なポップな、そしてどこかでみた様なロゴデザイン。
外からは中の様子は全く見えず、やっているのか不明ですが、駐車場にはお客さんの車が。しかもいわゆる「イタ車」が多め。
もうこの時点で非常に異質なラーメン店である予感がプンプンします。
そして入口をくぐると・・・。
ラーメンKKRふくひさ!の店内の様子
そう、そこは「二次元空間」壁一面に”そっち系”のポスターが所狭しと並び、グッズも散りばめられています。
店主さんの趣味が全面に出ているのがわかります。店主さんの見た目もドツボな雰囲気。
ちなみに看板の横のKKRは「こってり・こいくち・らーめん」

まんぷくん
店内の空気もついでにかなりコイクチなお店です
座敷は3つにテーブル、カウンターと大人数でも大丈夫なつくりです。
聖地的になっているらしく、遠方から団体で訪れる方々も。
ラーメンKKRふくひさ!!のメニュー
ラーメンKKRふくひさ!!のメニューはこんな感じ。
メニュー裏面。餃子やチャーナムも。

まんぷくん
挿絵にもスキがありません。
ラーメンKKRふくひさ!!のこってりラーメン
とりあえず初めてで食べておきたいのはオススメのこってりラーメン。

まんぷくん
ライスもおかわり自由なのでついでに頼みましょう。
ライスは店内中央におかまがあるのでセルフで取りに行きます。
張り紙がちょっとアグレッシブな書き方。
そういえば注意書きが多く、雑誌を置いて店を出ようとしているおじさんに「片付けていってください!」と店主さんが注意。
そう、ああ見えて実はラーメンふくひさ!!はガンコ系。

まんぷくん
立ち振る舞いには注意しましょう。
さてKKRふくひさのこってりラーメン。輪切りネギにメンマ、そしてモヤシの上に海苔が乗っているのがどこかファンタジー。

まんぷくん
大きなチャーシューと真っ白なスープが印象的です。
このこってりラーメン、何と言っても特徴はその「濃さ」。
白濁としたスープの表面には薄膜がはるくらいのこってり感です。
ラーメンふくひさの麺は食べ応えのある極太の縮れ麺。

まんぷくん
濃いめのこってりスープによくあいます。
そして極め付けはこの極厚チャーシュー。
ステーキ並みその厚さのチャーシューですが味はしっかり中まで染み込んでいます。

まんぷくん
ちょっと濃いめの味付けなので食べ放題のライスが進みますよ。
テーブルの上にはふりかけと巨大なSBコショウが目につきます。

まんぷくん
ブラックペッパーなのがこだわりを感じますね。
まとめ
ということで、金沢市福久にあるちょっと変わったラーメン店、ラーメンKKRふくひさ!!の紹介でした。
項目 | 三段階 |
---|---|
こってり感 | ☆☆☆ |
二次元感 | ☆☆☆ |
チャーシューの味しみ感 | ☆☆☆ |
店主さんの意外と怖い感 | ☆☆☆ |
価格満足度 | ☆☆☆ |