金の澤のステーキ丼 満腹のランチメニューと営業時間(石川県金沢市畝田)
ボリュームで有名な金の澤のステーキ丼が食べられるランチタイム時間とランチメニューについて紹介します。
金の澤の場所とランチタイム営業時間・定休日
店名 | 焼肉金の澤(ヤキニクキンノサワ) |
---|---|
ランチタイム | 11:00-14:30 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり:約30台 |
クレカ | 利用可:VISA、マスター、UC、アメックス、DC、DINERS、JCB |
席数 | 80席(BOX席) |
座敷 | あり |
住所 | 〒920-0000石川県金沢市畝田東3-501 |
「金の澤」は夜は焼肉店ですが、昼のランチメニューの豊富さとボリューム・コスパ感で有名な金沢市の県庁近く海側環状線沿いにあるお店です。
石川県庁前のいわゆる「50メーター道路」からアピタタウン金沢ベイ店側に入ったところにあります。
駐車場は広めで外装はシンプルですが入り口は庭園風になっておりおしゃれな雰囲気です。

まんぷくん
ランチタイムは11時から14時30分までです。
金の澤の店内の雰囲気
店内はボックス席がメインでパーティションが分けられ落ち着いて食事を楽しむことが出来ます。

まんぷくん
隣の声が聞こえないくらいの個室感があります。
テーブルの中央には七輪があり焼肉用の吸煙パイプが天井から降りてきています。
店員さんが案内してくれて水を持ってきてくれますが、オーダーは全てこの端末から行います。

まんぷくん
昼間はちゃんとランチメニューモードになっています。
金の澤のランチメニュー一挙紹介
ランチメニューが豊富な金の澤。ここで一挙に紹介します。
これが噂のステーキ丼。小鉢が2つとスープが付いて、この値段です。

まんぷくん
ご飯の量は小・中・大・デカ盛りが選べてしかも値段は同じです。
こちらはなんと6倍の肉の量の1ポンドステーキ丼。コスパは最強なので自信がある方はぜひ挑戦してみてください。

まんぷくん
1ポンドステーキ丼は3食限定ですので早めに入りましょう。
御膳系のメニューです。お昼から焼肉を楽しめて贅沢な気分になれます。
お値段も630円から1980円までとお肉によって選べます。
丼系はステーキ丼だけではありません。牛タンロースト丼、デカ盛り豚丼、牛アンド豚Wステーキ丼、そして4種盛り特性丼とバリエーション豊富。

まんぷくん
どれもボリューム感があってしかも安いのにびっくりします。
金の澤のステーキ丼
そしてこれが大人気のステーキ丼です。これで980円です本当です。
写真のご飯サイズは中盛りですが、デカ盛りまで選べて同じ値段。

まんぷくん
まさに奇跡的な値段です。
お肉は200グラムということもあってかなりの厚み。ご飯に染み込んでいるタレがまた食欲をそそります。
上に乗っている刻みネギは小口の輪切り。
テーブルの上にはニンニクやコチュジャンもありお好みで加えてもOKです。

まんぷくん
個装されてますがピリッとカラい本格的なコチュジャンです。
小鉢が2つとありましたが実は皿は3つ付いてきます。最後の皿は温泉卵。
もちろんステーキ丼を食べている途中に投入します。
これがまたまろやかな味になりよくあいます。

まんぷくん
最後は甘めのタレの卵かけご飯風になってスルッと完食できますよ。
お肉の焼き具合はレアでとても柔らかく、牛肉独特の臭みも全くありません。
金の澤のステーキ丼のまとめ
ということで今回はボリューム満点のランチメニューが揃っている焼肉店、金の澤の紹介でした。
ランチタイムは11時から14時30分までで定休日は年中無休です。

まんぷくん
次はデカに挑戦してみたいですね!。
項目 | 3段階 |
---|---|
価格満足度 | ☆☆☆ |