裏卯辰山ヒルクライム周回サイクリングルート(16.1km+278m/石川県金沢市若松町)
卯辰山は金沢市のヒルクライムの定番スポットです。表側の山の上や天神橋からの登りは特にメジャーでSTRAVAにも沢山のクライマーが名を連ねています。
今回紹介するコースは強斜度の表卯辰山とは対照的に、比較的斜度が緩く、また車通りが少ない東長江からの裏卯辰山ヒルクライム周回コースを紹介します。
杜の里イオン杜の里の横の立体交差から出発です。ここは夕霧峠への定番スタート地点です。金沢大学への並木道の平均斜度3.7%を120m登っていきます。
ピークを過ぎたらしばらくは下りです。県道210号線への分岐を見逃さないように左折します。
福光への主要道となった交通量が多い県道57号線から谷沿いの県道210号線に入ると、途端に車の喧噪が少なくなります。下り基調は続き、ここから東長江までの6kmは気持ちのいいワインディングを楽しめます。先ほどの獲得標高はここで使い切ります。
卯辰山への左折看板を見逃さない様にしてください。赤い歩道が目印です。ここを左折していよいよ卯辰山クライムです。
標高差は丁度100m。平均斜度5.7%は何本もある卯辰山クライムロードの中では緩やかなほうでしょう。表の山の上クライムや天神橋クライムと比べると車の往来は極端に少なくオススメの登りです。
100mを一気に登ると三叉路に突き当たります。コース的にはここを左折すれば周回に効率がよいのですが、せっかくなので卯辰山の見晴し台を周回するために右折してみましょう。
しばらく進むとY字型に分岐しているのでまずは右折、突き当たりを左折、さらに左折で右手に見晴らし台の案内があります。
見晴らし台はかつての動物園跡で今では展望台として整備されています。名の通り抜群の展望で金沢市内を一望出来ます。景色を楽しんだらそのまま道を進めばぐるっと周回して先ほど裏卯辰山を登ってきた三叉路に出ます。そのまま直進。
まっすぐ行くと鈴見台の看板がありますのでそこから山を下ります。道なりに信号までたどり着くので左折して直進すれば、もとのイオン横の立体交差です。