Starcraft Remastered初心者マスター入門講座

スタークラフトの初心者向け遊び方を紹介します。

概要

ブリザードの有名リアルタイムストラテジであるスタークラフトのリメイク版です。元のゲームの発売より約20年後の2017年に発売されました。

もともとeスポーツで人気があったゲームでリメイク版でもゲーム性をそのままにグラフィックだけをきれいにする方針で作られています。

Starcraft Remasteredのゲームの流れ

単純に相手と公平に戦うカスタムモードと、あらかじめ決められた状態からスタートするキャンペーンモードとがあり、キャンペーンモードでは目標が決められている。カスタムモードは相手を殲滅すれば勝ち。

種族はテラン・ザーク・プロトスがある。テランが地球人風、ザークはモンスター、プロトスは異星人風でそれぞれ見た目以外にも能力的な特徴がある。別のゲーム?というくらい生産システムなどが異なる。しかしバランスはいい。

Starcraft Remasteredの説明(一人用向け)

ここではスタークラフト初心者向けにテランでCPU戦での遊び方を紹介します。

種族共通

テラン・プロトス

テランとプロトスは生産システム的には似ている。中枢で生産。5つまでスタック。

プロトスはずっとプローブを張り付かせる必要はない。

ザーク

ザークだけは他の種族とは生産システムがかなり違う

Starcraft基礎兵器種族間対応表

役割 テラン ザーク プロトス
中枢 コマンドセンター ハッチェリー ネクサス
雑務 SCV ドローン プローブ
ユニット数増加 サプライデポ オーバーロード パイロン
ガス抽出 リファイナリー エクストラクター アシミレーター
最低歩兵建物 バラック ハイドラリスク ゲートウェイ
最低航空建物 スターポート スパイア(レアから) スターゲート(サイバネティックコアから)
運搬 オーバーロード
対地タレット サンクンコロニー フォトンキャノン
対空タレット スポアコロニー フォトンキャノン

Starcraft基礎的な攻略

ここまでやれば、いきなり攻められて5分で死ぬことはなくなる。

第1ウェーブを回避できたら、飛行ユニットを生産して攻勢に移る。

ザークの場合はハイドラリスクまで、ガス抽出とスポーンプール、ハイドラリスクデンとたくさん作らなければいけないのでとにかく着工を急ぐこと。

最弱のザーグリングでも耐えられる場合もあるが、飛距離がないのでやはり少なくともハイドラリスクは揃えたい。サンクンコロニー(タレット)がかなり有効。

この記事を見た人がよく読んでいる記事

トップページ

海外ゲーム初心者入門チュートリアル講座集 > Starcraft Remastered初心者マスター入門講座