カリカリメンマが香ばしい らーめん松田屋(石川県金沢市三ツ屋)
金沢市の県道25号線は古くからの道で地元民には”金石街道”と呼ばれ親しまれています。飲食店も多く昔からの店が軒を連ねています。
三ツ屋にあるらーめん松田屋はそんな金石街道にできた新し目のラーメン屋さんです。
木目をイメージした看板が通りからでもよく目立ちます。人気のある店でお昼時には人がたくさん入っています。
注文は券売機のしくみ。「おすすめ」のポップが貼り付けてあるのは「魚介豚骨らーめん」です。席は店員さんに案内され食券を渡すと、にんにくと背脂を入れるかどうかを聞いてくれます。
メニュー(クリックで表示)は各席にも備え付けられています。なぜかおすすめの上記らーめんはありません。新し目のメニューなのかもしれません。
魚粉の香りが強く漂うスープに輪切りの山盛りネギ、刻み海苔の匂いが良く合います。メンマはあぶられており香ばしい香りが楽しめます。
麺は太麺ですが豚骨醤油のどっしりとしたスープなので味がしっかり感じられます。
チャーシューはしっかりとしたハード系でした。豚骨醤油だととろとろチャーシューのイメージが強いですが、これも意外とよくマッチしています。
金石街道とえば有名店一心屋が、駅前のすぐ街道すぐ横には達などが並んでいるのを思い出します。新たな激選区になりつつあるのでしょうか。
項目 | 三段階 |
---|---|
給仕速度 | ☆ |
スープ | ☆☆☆ |
麺 | ☆☆☆ |
トッピング | ☆☆ |
価格満足度 | ☆☆☆ |
この記事を見た人がよく読んでいる記事
カナシスコム > 人に教えたくない金沢まんぷく情報 > カリカリメンマが香ばしい らーめん松田屋(石川県金沢市三ツ屋)