iPhone5sのバッテリーが自分で交換する時に外れない・・無理やり解決

スマートフォンのリチウムイオンバッテリーは出荷時から500回程度の充電が保証されています。とはいえ毎日充電していたら500回なんて1年ちょっとで到達してしまいます。もちろん500回ちょうどで全く使えなくなるわけではなく、徐々に性能低下していき、「バッテリーがすぐになくなる」や「まだ充電があるのに電源が落ちる」「膨らむ(!)」などの症状になります。

スマホ自体の買い替えサイクルが大体2年を想定しているのはバッテリーの寿命の絡みもあるのでしょう。正規で修理という形でバッテリー交換すると、買ったほうがいいのではという価格が請求されます。

ALUTATAバッテリーセット

このバッテリー、実は自分で交換することもできます。そのコストはわずか二千円強。しかも交換に必要な道具もすべて込みでです。アマゾンのレビューには「簡単に交換できました」が並びますが、果たしてそうなのでしょうか。

ちょうど手元のiPhone5sがバッテリー20%で電源が落ちる症状になってきたので検証してみました。

バッテリーとは思えない高級感

使用したALUTATAのバッテリーセットはPSEも取得しておりしっかりとした製品です。

日本語マニュアルがあるが・・・

日本語マニュアルもついてきます。ただ、やってみるとわかったのですがやや不足している事項がある感じです。

工具は十分

バッケージは2280円とは思えないくらい立派です。工具も十分に揃っているので他に必要なものはありませんでした。

iPhone5Sバッテリー交換手順

iTunesでバックアップをとってから作業開始です。

底面の特殊ネジを2本外す

まずはlightningコネクタの両脇の特殊ネジを外します。ALUTATAの工具はマグネットが付いているのでネジを落とさなくて作業性がいいえす。

吸盤でフロントパネルを少し浮かせてヘラで

フロントパネルに吸盤を取り付け、慎重に引っ張ります。少し浮いてきたら付属のヘラを差し込みゆっくりと下側から外していきます。

ケーブルがつながってるので開きすぎない様に

いきなり大きく開くとホームボタンのケーブルに力がかかってしまうので気をつけます。まずはこのケーブルから取り外していきます。

ホームボタンケーブルのカバーは引っかかっているだけ

ホームボタンのケーブルの先は、固定具で押さえられています。付属の尖った工具(爪楊枝でも可)で下から持ち上げる形で取り外します。弾いて紛失しない様に気をつけます。固定具を外すとケーブルが外れてフロントパネルが大きく開きます。

バッテリーケーブルのカバーのネジ2本を外す

バッテリーケーブルカバーのネジ2本を取り外します。ネジは個々に違う場合があるので位置をしっかり覚えましょう。

ケーブルは下から持ち上げる様に外す

コネクタが刺さっているので下から持ち上げるように力をかけると外れます。基盤を傷つけない様にしましょう。

(ここで本当は上部のコネクタを外すとフロントパネルが完全に分離され作業効率が上がります。これは省いてもバッテリーは交換できます。もし外す場合はコネクタカバーのネジ4本を外した後カバーをとりケーブルをバッテリーケーブルの要領でとりはずします。このネジ、4本の位置を正確に覚えておいてください。長さや材質が違います(一本だけマグネットがくっつかないネジがあります)

外したネジ非常に細かい。場所を覚えておく

ネジは本当に小さく無くしそうになります。管理には十分気を付けましょう。

ここからが難しくなります。まず、iPhone5sのバッテリーは接着されています。まるでバッテリー交換はさせないような設計です・・・。

バッテリーの下側のヒダを取り出す

両面テープはバッテリーの縦方向に2本入っています。その2本はバッテリーの下側で接続されていてバッテリー下のヒダ(タブ)の部分につながっています。このテープ、ちょっと特殊で引っ張る様に伸ばすと粘着力が落ちる様になっています。

背面から暖めながら切らない様に丁寧にテープを取る

つまりヒダからテープを少しずつ引っ張りながら左右の隙間からテープだけを抜き出すとバッテリーが外れるというわけです。また背面からドライヤーを弱くあてると剥がれやすいみたいです。

慎重にヒダをだして真ん中をハサミでカット、左右の両面テープを取り出しますが・・・・

ブチ

・・・・簡単に切れてしまいました。テープのよじれが原因の様です。こうなってくるともうバッテリーをヘラで無理やり剥がすしかありません。

バッテリーは薄く柔らかいので簡単に変形してしまいます。またケースもアルミなので曲げてしまうと元に戻せなくなります。力加減を考えながらゆっくり剥がしていきます。リチウムバッテリーは穴が開くと爆発するので、金属を使ったり無理に力をかけない様に気をつける必要があります。ドライヤーの熱も併用します。

変形・・・

グニャグニャになりつつもなんとか取り外すことができました。ケースに付着したテープはひっぱりながら綺麗に剥がします。

新しいバッテリーにテープを装着

新しいバッテリーにテープを貼り付けます。同じくヒダが付いているので下側にあわせます。次回剥がす時に重要になってきますので意識して位置決めします。

取り付け

取り付けは簡単です。ケーブルを元の手順で接続します。非常にもろいので指先で位置を合わせて軽くはまることを確認してからヘラではめ込みます。

ホームボタンケーブルのカバーは押し込んで引っ掛けるだけです。向きに気を付けましょう。凸面が前面、1本突起が下側です。

復活した

無事復活しました。今まで使用中に見る見る減っていたバッテリーのメーターがほとんど減らなくなりました。

ポイント

ということでアマゾンレビューにあるように「簡単に10分でできました」というのはおそらく熟練者のみです。

とはいえ、素人でも時間をかければできないこともないので、挑戦してみる価値はあると思います。

くれぐれも事前にiTunesでバックアップをとるのを忘れない様にしましょう!

この記事を見た人がよく読んでいる記事

トップページ

節約ラボラトリ > iPhone5sのバッテリーが自分で交換する時に外れない・・無理やり解決